2016.01.28
起床後すぐの水分補給で、きれいな身体を手に入れよう!
2016.01.26
血液型と水の意外な関係 !??
2016.01.22
水を飲んで冷え性と戦おう!~身体を温める水の摂り方~
2016.01.20
2015.07.08
マグネシウムを含んだ水でお米を炊くと、おいしく炊けるそうです。
骨を丈夫にするとされ、お通じにもよいといいます。
マグネシウムは、人体に欠かせないミネラルで、成人の場合、身体の中に20~30gあります。カルシウムなどと一緒に、骨の材料になったり、代謝を進めるはたらきがあります。
体内のマグネシウムは、半分以上が骨に含まれています。ほか、筋肉や脳、神経でも重要な役割を果たしており、不足すると以下のような問題を引き起こします。
・不整脈
・虚血性心疾患
・高血圧
・筋肉のけいれん
・神経過敏
・抑うつ感
など
通常の食事以外に、サプリメントや薬でマグネシウムが過剰になると、下痢を起こすことがあるので、注意が必要です。
参考:e-ヘルスネット
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-034.html
2016.01.28
2016.01.26
2016.01.22
2016.01.20