2016.01.28
起床後すぐの水分補給で、きれいな身体を手に入れよう!
2016.01.26
血液型と水の意外な関係 !??
2016.01.22
水を飲んで冷え性と戦おう!~身体を温める水の摂り方~
2016.01.20
2015.01.15
「モデルは1日2リットル水を飲んでいる」なんて話を聞いたことはありませんか? 水をたくさん飲むと、血流や代謝が良くなるので、美容やダイエットには良さそうです。
けれど、気になるのは「2リットル」の根拠。厚生労働省の「健康のため水を飲もう」推進運動によれば、体重60kgの成人男性で1日に2.5リットルの水が必要です。とはいえ、普通は食事でも水分を摂りますし、体内でも水分は作られ、その合計は1.3リットル。飲み水で摂取すべきは、残りの1.2リットルです。
汗をたくさんかくときは、より多くの水分を補給しなければなりませんが、いつでも誰にでも「2リットル」が当てはまるわけではありません。女性は体重が軽く、脂肪が多いので必要な水分量も少なくなります。
飲み過ぎには要注意。朝晩にもう1杯ずつの水を
水の飲み過ぎると、最悪は死に至るという「水中毒」になってしまう可能性があります。「健康のため水を飲もう」推進運動では、朝起きた後と夜寝る前に1杯ずつ、1日に「あと2杯」の水を推奨しています。
2016.01.28
2016.01.26
2016.01.22
2016.01.20